メインコンテンツまでスキップ

X-Gate FAQ

Q: X-Gateを利用するには、口座開設が必要ですか?

A: 通常の取引所のような口座開設は不要です。ご自分が所有しているウォレットを使い、X-Gateをご利用いただけます。

Q: ウォレットとは何ですか?

A: ウォレットは、暗号資産を保管・送受信するためのツールです。秘密鍵を管理し、本サービスを利用する際に必要になります。代表的なウォレットにはMetaMaskTrust Walletなどがあります。

Q: 取引手数料(ガス代)はかかりますか?

A: はい、取引を行う際には、ブロックチェーンのネットワーク手数料(ガス代)が必要です。また、手数料金額はネットワークの混雑状況によって変動します。

取引手数料を支払うために必要なトークンは、利用するネットワークによって異なります。

以下は、X-Gateが対応しているネットワークと、それぞれのネットワーク手数料として使用されるトークンの一覧です:

  • Ethereum:ETHトークン
  • Japan Open Chain:JOCトークン
  • Arbitrum One:ETHトークン
  • Base:ETHトークン
  • Avalanche C-Chain:AVAXトークン

Q: X-Gateは何のネットワークに対応していますか?

A: 現在のところ、X-Gateは下記の5つのネットワークに対応しています。

  • Ethereum
  • Japan Open Chain
  • Arbitrum One
  • Base
  • Avalanche C-Chain

Q: Send機能を使ってUSDTXからUSDCXに転送できますか?

A: X-GateのSend機能では、同一銘柄の異なるネットワーク間の転送のみ対応しています。USDCX、USDTX間の交換はX-Swapをご利用ください。

Q: Ethereumネットワーク以外のネットワーク上のUSDTまたはUSDCを使って、USDTXまたはUSDCXをMintできますか?

A: 現在のところ、Ethereumネットワーク上のUSDTまたはUSDCのみ対応しています。ただし、発行先のネットワークは自由に指定できます。

Q: Burn機能を使って、Ethereumネットワーク以外のネットワーク上のUSDTまたはUSDCに交換できますか?

A: 現在のところ、X-GateではEthereumネットワーク上のUSDTまたはUSDCへの交換のみ対応しています。

Q: ウォレットにUSDTを追加するには?

A: 以下の手順で追加可能です。

  • ご使用のウォレットのネットワークをEthereumネットワークに切り替える
  • カスタムトークンを追加する (ウォレットのトークン追加から「Tether USD (USDT)」を検索、もしくは検索できない場合は以下コントラクトアドレスを直接入力する)

*Ethereumネットワーク上のUSDTコントラクトアドレス

0xdAC17F958D2ee523a2206206994597C13D831ec7